先日お話ししたとおり、「○○しなきゃ」と感じたら自分の価値観を見つめるチャンスです。
自分の価値観を見つめるチャンスは他にもあって、
今日は「嫌な気持ちになったとき」についてのお話です。
嫌な気持ちになったということは、自分の価値観に反する体験をしたということですよね。
- 何が嫌な気持ちを引き起こしたのか
- 本当はどうなってほしかったのか
そうした振り返りをすることで、自分の価値観が浮き彫りになってきます。
特に「本当はどうなってほしかったのか」を入念に振り返りましょう。
そうすることで、自分の価値観を明らかにすると同時に
自分の価値観に沿って生きるための、具体的な行動を探す手掛かりになります。