この記事は、音声配信を文字起こししたものです。
元の配信はこちらから。
※※※※※※※※※※※※※※※※
今日のテーマは、選挙に行こうという話です。
今日はですね、10月27日衆議院選挙の投票日ですね。
今回ね、今までで一番いろいろ見た気がする。
なんか今回、別れ目な感じはします。なんか潮目な感じがしますよね。
思い返すとね、選挙、毎回行ってるんですけど、
投票、誰に入れる?どの党に入れる?を検討する時間って、
意思決定をするまでの時間って、
自分の身の回りの他の生活の意思決定よりすごく小さい短い時間しか使ってなかったなって気づいて。
僕、自作PC組んだんですけど、何年か前に。
自作PCのパーツ何にする?とか、
このパーツを入れたらどんな良いことが起こる?とか、
そういうのをめちゃめちゃ考えたんですけど、
それに比べてこの選挙の投票先の検討時間の短さよ。
あ、良くないなと思って。
なんかね、うちの子が自分で学校を作ろう的なスタイルの、
フリースクールに通っていて、不登校なんですけど、フリースクールに通ってて。
子ども自身もね、普段話し合いで学校の運営をしているので、
話し合いとかそういうところにはかなり興味が、関心が高いので、選挙広報とか見たがるんですよね。
昨日は最終日だったじゃないですか、選挙期間前の。
選挙期間前?投票日前のですね。
いろんなところで、いろんな人が最後のお願いをするじゃないですか。
それをちょっと見たがったりとか。
子どもの関心が高まっているし、
僕自身もそうだし、奥さんもそうだし、関心が高まっている。
そういうのもあって今回いろいろ見たんですよね。
いつもは選挙広報ぐらいしか見ないんですけど、
YouTubeで政見放送がアップされてたんで、政見放送を見たりとか。
実際に動いてる人。
選挙広報って字だけじゃないですか。
字だけだったんですけど、
YouTubeとかで政見放送がアップされてるのを見ると、
実際の人が喋っている様子が見られるわけじゃないですか。
声のトーンとか、自分の見せ方とか、表情とか。
そういうのは映像を見るといいなと、
再認識したりもして。
決めた。よし、ここに入れようと今日投票いくわけですけど。
自分の意思決定が反映される場ですからね。
いっぱいいる人の中の一票なんで、
重みはね、どれぐらい影響を及ぼせるかっていうと、
重くない?
そこにどういうセルフイメージを持つかですよね。
自分は変えられるぜって思って、影響力あるぜって思って投票するのと、
影響力ないから調べもぼちぼちで適当に入れればいいやなのか。
そもそも行かないっていうのはあれですけど。
行かない人も結構いるので、
行くだけでもOKって今までは思ってたんですけど、
もうちょっとセルフイメージ高めて、
自分、日本の行く末決められるぜ!ぐらいの。
そういうセルフイメージを持って投票しようとすると、
いろいろ調べたりするモチベーションになるなとか感じてたですね。
今回選挙に関してセルフイメージが変わった。
変えられる。
この力を行使しよう。ちゃんと行使しよう。
参考になれば幸いです。